ソーメンを注文する
以前ソーメンは好きでない と書いたことがあります
ソーメン ヒヤムギ うどん 同じ材料で太さが違うだけ でも噛んだ歯ごたえの関係で ソーメンだけ苦手だと
でも 半田そーめん これは食べれます というか ちょっと普通のソーメンより太いのかな
三輪そーめん これは細いので苦手なんですがね
で 毎年お中元で送ってもらっていた 本田製麺の 半田手のべ 麺一 注文しました
毎年送ってもらっていたので 夏の定番だったのです ところが 去年その人が引退したので 手に入らなくなっていました
スーパーで ヒヤムギを買っても 半田ソーメンを買っても もうひとつだったのです 色も味も
で 今日 ネットで検索 本田製麺 徳島らしいです 有名らしいですね
でも ネットで商品を見ても 食べていたのは載っていません しかたないので電話をしました
ネット販売には載っていませんが 定番商品ということで注文できました
ソーメン嫌いは まずいソーメンを食べていたからかも知れません
これからまた おいしいソーメンが食べれそうです でも我が家ではヒヤムギと呼んでいます
| 固定リンク
« 鏡花水月 | トップページ | 忙しくなってきた »
「グルメ」カテゴリの記事
- ぎんなん 2(2011.01.19)
- カドヤ食堂訪問(2010.07.04)
- カドヤ食堂(2010.07.03)
- 食べもの屋さんは難しい(2010.06.04)
- MOON 月に囚われた男(2010.05.02)
コメント
半田素麺、実はJASの区分上は「素麺」ではなくて「ひやむぎ」になるんですよ、太さの関係で。
ただ、地場の産品で、歴史的に「そうめん」で流通してきたので特例で「そうめん」を名乗れるとのこと。
そのまま素麺で食べても美味しいのですが、ゆでて、のりたまと絡めたり、明太子味のふりかけと絡めたりして、スパゲティーみたいにしても美味しいですよ。
あと、ふしめん(伸ばした素麺をきったときの両端です)も美味しいですよ。
投稿: かねとしがばなー | 2009年6月16日 (火) 21時37分
かねとしがばなー様
徳島ネタだから必ずコメントがあるとふんでました
あれはやっぱりヒヤムギですよね
しかし 本当においしいです 代替品では味わえませんでした
投稿: 夢人 | 2009年6月16日 (火) 21時59分
美味しいと言ってくださるのは、大変うれしいです
実は徳島は「麺王国」かもしれません。徳島ラーメン、半田素麺(ヒヤムギですけど)、たらいうどん、そして祖谷そば。
どれも美味しいですよ。
投稿: かねとしがばなー | 2009年6月17日 (水) 00時02分